サイキックってなんだろう?
サイキックとは。
昨今、サイキックという言葉を目や耳にすることが多くなりました。
少し前までは、
『見えないものが視える特異体質』
『本来わからないものが"わかる"特殊能力』
ということから、人の心を盗み見しているようなイメージで捉えられたり、特別なものとして怖がられたりとあまり良いイメージではありませんでした。
サイキックの意味は、霊能のある人。超能力者。また、超自然的なさま。
と記されています。( byコトバンク)
ある特殊な能力のように聞こえますが、実は人が生まれながらに持っている能力、
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚
の五感があり、これらはもともと人に備わっているもので、この五感が超越しエネルギーとして作用するもの、これを『サイキック能力』と言います。
サイキック能力としてわかりやすい言い方をしたら、第六感の『直感』がピンときやすいのではないでしょうか。
サイキック能力は特別なものではなく、皆さんが生まれながらに持っている"危険回避"や"良いことがありそう!"という、ふと思うことでも使われています。
ごく自然に日常的に使われている『直感』。これがサイキックです。