心からの言葉
心からの奉仕
心からの覚悟
まだまだたくさんありますが、「心からの」何かを真剣に覚悟を持って一生懸命やることで、『天からの応援』があります。
そもそも「心から」とは、どうやればいいのか?
単純に『やる』と『決める』だけです。
そこには余計な心配や迷い、こだわりや憂い等、そんな面倒な考え方は『一切』ない状態。
でも、「もし…」なんてことは、誰でも頭をよぎります。
これは、「自己防衛」を本能が察知して現れる考え方で、この「もし…」が出た時には、そこに本来の自分の弱さが隠れています。
「決めたこと」に「もし」はいらない。
なぜなら、『決めた』から。
ただこれだけのことですが、なかなかその一歩を踏み出すのは、容易じゃない。
でも、「もし…」が出てきたなら、この状態の時には「もし」を乗り越えた先に『成功』があります。
逆に「失敗」もあります。
「もし」の気持ちが「決めた」にも関わらず大きくなり、一生懸命やっているのに強くなっていく時には、それを払拭して「大丈夫!」になるまで結果は出ません。
この結果は、『成功も失敗も』全て結果。
全力の成功と全力の失敗。
ここには、「決める」をやったからこそ、喜びはひとしお、後悔はありません。
どちらでも、「清々しさ」しかない。
でも、ちゃんとした「決める」が出来なければ、むしろ永遠とやることになり、そうでなければ必ず、無念の失敗をします。
これが『後悔』になります。
「決める」ということは、守護霊様との約束。
約束したのに「もし…」という曖昧な気持ちを持っていたら、それは守護霊からしたら、『そんなに自信ないなら辞めたら?』となります。
応援するためにいるのに、迷いがあると、その先の『一生懸命』には繋がらないから、応援のしがいがないのも当然。
でも、そこで「応援」をやめないのが守護霊様。
「応援」をやめないというより、「本気の覚悟」が出るまで待機。
そして、ある一定期間の「やると決める」を決めることが出来ないと、その「決める」を待っていた守護霊は、「応援」というお仕事が無くなるので、天に戻ります。
たった「もし…」ひとつで、いつまでも決めることが出来ずに、『天からの応援』が無くなるのはとても残念。
天からの応援は誰にでもあります。
それは、誰しもに『魂』があるからこそ側にいてくれる「守護霊様」がいるから。
その守護霊が天に帰らないよう、いつでも『本気の覚悟』で、「心からの何か」をいつもやっていたいと思います^^*