鑑定と相談・もみほぐし&ヒーリングで、
勇気と希望・健康と幸せから安心が手に入る!
札幌市発信の『心と体のサポート』チーム
  1. 琴・皇子のつぶやきブログ
  2. 14.生きることへのルール
 

14.生きることへのルール

14.生きることへのルール
先日…。
あるお客様からこんな質問を受けました。

「死んだら私の魂はどうなるの?」

これぞ「魂講座」の本質!

「どうなる?」ではなく、「こうなる!」が本質です。

本来は、「魂になってからが本質」であり、『本当の姿』です。

『魂の時が本来の自分』であり、いまの自分は、『魂の経験をさせて頂いてる』姿。

ほとんどの人が
「今の姿が『自分』であり、魂は、その『自分』をうごかしているものであり、車でいう車体の役割」という認識が多い。

実は、『魂』はエンジンであり、それを動かすための『カラダ』が車体だということを知っている人は2割り弱。

車も、本体の車体がないと動かない。
でも、エンジンがないと車としての『本来の機能』は働かない。
ただの「車の形をしたものがそこにあるだけ」

ガソリンは、人で言う「食するもの」
食物を食べてエネルギーに変えて行動するもの。

アクセルとブレーキは、『意識』
ライトは、『目』
クラクションは、『意思』

アクセルを踏んで進む。
人でいうと「やりたいことをやる」

ブレーキは、「立ち止まる=考える」

ライトは、「見通す=見る、明確にする」

といったように、それぞれの役目があります。

それを動かしているのが「エンジン」。

車のエンジンをかけるのに、鍵を刺す、またはスタートボタンを押す。
必ず「何かを動かすため」には、『きっかけ』があります。
そのきっかけがあって初めて動く。
そのエンジンを動かすためのスイッチ。そのスイッチを起動させるバッテリーが『きっかけ』といったらわかり良いでしょう。

車に例えると「魂」が簡単にわかり良い『例え』になったのではないでしょうか。

ルールを守り安全が確保出来るものが『車』にあれば、『魂』のルールというものも存在します。

カラダを動かすためのルール。

『動物からの命の栄養(肉)を頂き、大地からの栄養で育つ野菜で浄化(消化)することで肉体を整え、海のもの(魚や海藻)をカラダに取り込み、心の浄化することで、魂が生きる』

動物の命で血や肉ができ、大地からの栄養を野菜で取る。
海は全ての源であり生命の源。
いのちを頂いて生きている。
生かされている。
そして、心の浄化は全てを安心に導く。

そんな神からのメッセージを頂きました。

これが、生きるための『ルール』なのだと実感しました。

日々食している「食べ物」にもこんなメッセージが頂けること。
これが『生きる』ということに繋がり、今の生活やお仕事への活力になっていること。

人それぞれに様々な考え方があると思います。

琴は、こんなメッセージでトキメキます✨

生かされている幸せと感謝が「今ここ」にあること。

毎日当たり前に食べて生活していること。
それを大切にしようと思わせてくれる日々とメッセージを受け取れるチカラに感謝(^人^)感謝♪