何かを決めるタイミングって難しいですよね😅
決め兼ねる時に出てくる2択が結構ウザイことがよくありました。
相手に答えを出してもらおうとしている時によくあります😅
どこかに行くにしても、「どうする?」「どこ行く?」と聞いていること、ありませんか?
それがいいことだと思っていた自分。
相手の意向にそって動くことが望みを叶えることだと信じていました。
逆の立場になった時、
(なんで自分で決めないんだろ?)
と不思議に思いました。
それが何回か続いた時、「いいかげん自分で決めたら?」という言葉が口をつこうとした時、(あっ…それ前に自分やってた(‾▽‾;))
と気づいたのです😱
その時は良かれと思っていたこと、実は自分にも相手にも良くなかったこと。
気づいて良かったです✨
だから【やめます】(笑)
気づいたらやめること、結構あります!
やめることを知ると心が楽になります。
やめることをやるともっと自由になれます。
やってみて下さい😄