子供たちが集まると、そこには子供の神様が集まります。
なので、大人たちが集まると、大人の神様(?)が来ます。
子供たちには複数。
大人には一人。
見えない存在なので、神様が居ようといまいとあまり関係ありませんが、たまにこういう光景を見ます。
そして、この光景はいつもでは無く「たまたま」目に付いた時に見える光景。
そこにはいつも笑顔が溢れています。
笑顔は神様も呼ぶ。
この言葉だけで安心したり和んだりします。
あまり良い話題のない最近。
笑顔 笑いは病気も寄せ付けないと、小さい時に聞きました。
ウソでも迷信でもなく、でも、そこにはなんの根拠もありませんが、笑顔や笑いはその時の嫌なことを忘れさせてくれます。
先日、病院に行ったとあるおばあさんが、「笑ってたら健康になる!」と医者にこう言われたんです!と教えてくれました^^*
声を出すこと
腹筋を使うこと
全身運動になること
肺が鍛えられる
など、たくさんのいいことがあるようです。
そこには確かなものがないかも知れません。
でも、そのおばあさんは、この言葉で何も心配いらないと救われたんですよ^^*と笑顔でお話ししてくださいました♪♪
あまり話す機会のないお年を召した方からの言葉は、人生経験も含め『神』です。
こんなおばあさんが楽しそうに話してたら、そこには神様がいて当然と思えます。
むしろ、そのおばあさんが神(゜∀゜)
子供たちが集う場所にも、必ず笑顔があります。
そこには笑顔の分だけ神の子がいます。
子供の笑顔って癒されますよね♡♡
その子たちもみんな、癒しの神です。
目には見えないものだけど、それをみんなに見せてくれている。
神という存在が人を通して、必要なことを教えてくれている。
普段当たり前すぎて分かりにくいかもしれない、目の前にいる人からも笑顔の恩恵を頂いています。
その笑顔に心が洗われたり和んだら、その人もあなたにとって『神』です。
全ての神様に感謝(^人^)感謝♪