鑑定と相談・もみほぐし&ヒーリングで、
勇気と希望・健康と幸せから安心が手に入る!
札幌市発信の『心と体のサポート』チーム
  1. 琴・皇子のつぶやきブログ
  2. 34.夢
 

34.夢

34.夢
夢は見たことが無いという人はいないと思います^^*
夢と言っても、色々な夢がありますね!

『夢』に対しての反応は人それぞれですが、
琴は夢と聞いたら、寝ている時に見る『夢』がダントツ第1位で思い浮かべます!
なんといっても、予知夢 正夢 悪夢という言葉を仕事上扱っていますから、当然と言えば当然です^^*

将来の夢など、願いを叶えるという『夢』
神のお告げなども夢で知らされることがあります。

未開人や古代人の間には、睡眠中の肉体から魂が抜け出した魂が実際に経験した事柄が、夢として現れるのだという考え方は広く存在したようです。

この他、夢が付く言葉で、「白昼夢」「明晰夢」のように、実際は寝てもいないのに本来ありえないことが起き、夢のような出来事を目の当たりにすることや、睡眠中の夢で自分が夢を見ているという自覚があり、その夢を思ったように変化させることが出来るといった夢もあります。

今朝見た琴の夢は、
『茶色の大きな裸馬にまたがり、馬のたてがみがない骨の部分を掴み、走っている馬にしがみつきながらも操作していて、その馬の上には銀色の龍が悠々と舞っていて、その龍の動きに合わせている』
という夢でした!

地平線が見えるくらいの広い場所で、土埃が舞う乾いた土地で、所々にある雑草が馬の蹄で削られ方々に飛んでいるのが見えました。
どこのどの場所かはわかりませんが、龍の舞う空は、とても高く青空でした。

どんな意味があるかもわかりません。
ただ不思議な夢を見たな〜としみじみしています。

きっとくるべき時が来たらわかる、龍も馬も何かしらの意味を持つ現実が待っているやも知れません。

夢はその時の体の状態を表すとも言われています。

そうならば、琴は元気です(笑)

どんな形でも『夢』というものは見ても損は無いものだと思います。

覚えていなくても不思議な感覚になれる『夢』。

そんな不思議なチカラが自分にもあるということを教えてくれる夢は、どんなことにでもチャレンジできる自分がいると教えてくれる夢も見せてくれます。

自分を信じる糧になる『夢』を大切にしてください^^*