期待するとか、期待してたのに〜とかよく耳にすることがあると思いますが、期待って自分の押し付けだったりするんですよね〜。
そもそも、人同士口があって言葉があって、ちゃんと会話をしなければわからない事ばかり。
察してほしいとか、わかってほしいとか、互いが違う環境で育っているんだからわかるはずがない。
人によっては、気が利いて先回りして色々動く方もいるが、実際はそう出来る方は少ないですよねー。
期待するばかりに目を向けず、相手に伝えるだけでなく、相手の話をしっかり聞いてあげることで、互いの摩擦を可能な限り減らしてあげるともっといい関係性が出来るはず。
お互いの気持ちに寄り添い、気を使う訳じゃなく、自然な形で相手と付き合ってみては!
ではSee YouNext Time