最近、触れているのに触った感覚がないことがあります(‾▽‾;)
歳のせいでしょうか…😅
触感はとても大切です。
触った感触で、大きさや硬い柔らかいなど様々な情報が得られます。
また、温もりや安心感も得られますよね^^*
言葉も感触があります。
面接を受けたら手応えがあった!
なんて言いますよね^^*
「触る」触感には、触れられるものとそうでないものがあります。
触れることができるものは、正しく「触っている」ので、体験体感しています。
体が感じていることですね!
言葉の手応えはどうでしょう?
実際には見えないもので触ることも出来ませんが、「感じる」ことができます。
触れることができるものの手応えは分かりますが、そうでないものでも「手応え」はあるんですね^^*
これは、体が感じているものと心で感じているものなんです。
心と体は繋がっていると以前にお話しました。
心が感じると体が反応します。
体が感じると心が動きます。
感じるということは、自分の五感にとても良い刺激を与えてくれます。
実際触れることのできるものはたくさんあります。
目の前のパソコンであったりスマホだったり^^*
目に見えないものでは、空気や雰囲気がありますね^^*
触れるということはそこにある「何か」を感じていること。
今目の前に大切にしたい人がいるから、是非触れてみてください。
目で見て耳で聞いてその人をわかったとしても、触れることで感じる優しさや思いやりを知ることができます。
その役目がぬくもりです。
ぬくもりは、心までも優しくしてくれるもの。
心は実際触ることが出来ないけど触れることができます。
触れるけど触れないものには愛があります^^*
自分の心に自分の愛を届けるよう胸に手を当てることで安心感があります。
胸に手を当てて自分を大切に思うことは、魂に触れることになります。
自分も魂も大切なもの。
触れて確認してみると、もっと自分を信じることができるようになります^^*