好き嫌いは誰にでもあるものです^^*
食べ物の好き嫌いや趣味や好みは人それぞれですよね^^*
好みが合わなかったとしても相手の好き嫌いが分かれば、自分も「好きになれそう!」なんてこともあります。
このようなことは相手に合わせている自分ではなく、心が動いた時に、魂が経験してしてきたことの一部です。
なぜかと言うと、知らないことには心は動きません。
興味を持てることというのは、過去に見たり聞いたりという経験を魂がしてきたこと。
極めることはなかったことですが、興味のあることを聞いたり見たりした時、さらに『知りたい!』『見につけたい!』となった時は今の魂が経験するべきこととして目の前に現れています!
いつでも魂は経験しています!
経験するために今があります。
少しでも気になったことや興味を持ったことは、今の魂が学び経験すること!として捉えて見てください!
気づきになり経験して自分のスキルになります。
そして、今経験したことは来世の自分の得意なものや才能の一部になります。
好きか嫌いかで『こんな話になるんだ!』と思うかもしれませんが、魂はとてもシンプルです^^*
今気づくことが自分にも魂にも学びになると知っていると、嫌いなことや嫌なことを言われたり見たり聞いたりしても、全て「気づき」に変えられます^^*
皆さんにたくさんの気づきがありますように✨✨