白虎は、中国の伝説上の神獣である四神のひとつ。
五行説の西方を守護し、色は白。金を司る。
ご利益は、金運・ギャンブル・家内安全・商売繁盛・魔除け・厄除け
白虎は、『唯一現存する動物』
他は伝説として文献等に記載されているのに対して、白虎だけ『実際目にすることが出来る!』
あるがたい四神獣であり霊獣です。
また、中国で百獣の王はライオンではなく『虎』
500年生きたトラは霊力を得て霊獣になると言われていて、そんな虎の頂点になっている白虎は、スペシャルな神様。
また、インドでも白い虎は神聖な動物として崇められています。
土地浄化施術による白虎の役割は、土地や空間から湧き出る『念』の消滅や根絶。
想念、悪霊怨霊と全ての『悪』とされるものを消し去るお役目です。
龍神が『流れ』を作り、その流れを邪魔するものを白虎が退治する!ということです✨
そんな白虎に琴が聞いたお話✨
死して尚悪鬼になり、悪行を成すもの全て敵。
そしてそれは人も同じこと。
この地に我の手が入ることで、皆正され改心に導かれること必須。
我が心のみが決めることではない。
それは、その地に住む者・携わるものの心に従う。
悪気あるものの元に幸福は訪れぬ。
悪鬼住まう過去の持ち主に恩恵は届かぬ。
幸せになりたければ、邪念を絶つ。
優しくなりたければ、過去を捨てよ。
我はひとつのキッカケでしかない。
己の心ひとつで整ったものも、自分本位の考え方や過去のこだわりで全て崩れる脆いもの。
崩れることを恐れるものに幸せは来ぬ。
思いやりを持たぬものに恩恵は与えられぬ。
自ら地盤を崩してでも復活する勇気が大事。
恐怖は己の芯の強さの証であること、覚えていてほしい。
とのことでした✨
確かに‼️
でも、怖いとなかなか一歩を踏み出すことに戸惑ってしまいます💦
勇気持てるまで待ってもいいかも😅
そんなに頑張りたくない笑
とりあえず、自分の優しさとは?思いやりとは?を振り返りたいと思います✨