題名:魂のルートから外れる
【頭でわかっていても気持ちがついて来ない時】
④魂のルートから外れる←本日はこちら
⑤魂を元のルートに戻す必殺技
⑥魂を元のルートに戻す技術
昨日は自分の事を〇〇なタイプと決めつけてしまうのは頑固で強情。
それはとてももったいない事。
そんな話でした。
今回は、魂のルートから外れるお話をしてみたいと思います。
モチベーションが上がらなくて仕事がはかどらない
どうも動く気になれない…
そんな事はありませんか?
さらに…
・嫌なことがあった
・上司に叱られた
・仕事を失敗してしまった
など、予想外のことが起きると心気持ちはだんだんと落ちていきますよね(-_-;)
さらに体が辛いと気持ちがどんどん暗くなって
自分でもとの状態に戻す事が難しくなってくる…
このような時、何が起こっているのかというと、
【魂のルートから外れています】
心のバランスが取れなくなると頭も体も機能しなくなり
魂からの教えも届かなくなります。
自分の事がよくわからない…
こんな毎日もういやだ…
こんなはずじゃなかった
人生に希望が持てない…
という思いが込み上げてきて、やがて心を閉じてしまい
やがて『逃げたい』
そう思うようになっていきます。
ルートから外れるということは、頑張ることを『あきらめた』ということ。
諦めることで嫌なことから逃げ、心を納得させることになります。
「逃げ」を選んだことを正当化するために、心地良い言葉を言ってくれる人を探したり
自分をわかってくれる場所を探す様になります。
ですが、
心地いいけど現実は何も変わらない
話しをしてもわかってもらえない
等辛いことから逃げたのに、もっと辛い思いをすることになったりします。。
ここまでくると知らないうちに蓄積された不具合が表面化して
体が悲鳴をあげます。
ですが心が疲れている時は体の声が聞こえません。
ここまできてしまうと自力で魂のルートに戻ることが難しくなってしまいます。
では…そんな時はどうしたら良いのか。
次回は、魂を元のルートに戻す必殺技のお話をしたいと思います。